Line タイムラインの NewsやLiveを非表示にする

201608_Line

201608_Line

スマートフォンで Line を使用してますが、 最上位に表示される3つはOKとしてもここ最近、タイムラインにNewsやLive なるものが頻繁に出てきて邪魔。。

無料で使わせて貰ってますし、Lineの会社の収益を出さなければならないので納得はするのですが…

基本は タイムライン で 「この投稿者の投稿を非表示

line99ただ、状態によっては、「この投稿者の投稿を非表示」がなく 、「通報」のみの場合があります。

この場合は、「友達登録」 してから 「この投稿者の投稿を非表示」 です

line100「広告収入」を収益の柱にしてるのでしょうから、あの手、この手と、表示させるでしょうから、今後は非表示にできるか?など不明です。

*News、Live 、Lineチーム 非表示にできてスッキリしました。 それ以外の広告も 「非表示」です。出来なかったら友達追加してからです

 

 

ポケコインの無料配布に注意 ・・ポイントサイト詐欺

pmon160802

pmon160802ポケモンGoが今、流行ってますが、金銭的なやり取りが生じる ポケコイン をめぐって、早くも怪しいサイトが登場してます。
手口は

  1. 一見して、匿名投稿型の掲示板風(2ch風)の自由な書き込みで「無料でポケコインが貰える!」と宣伝・・FaceBookやツイッターでもあります。
    内容は
    お前らこれやってみろwwwポケコイン○○枚もらえるぞwwww
    え?マジかこれww
    おいお前ら急げ! ってな感じです
  2. 3つの数字や何かを回す と さも「当選」したか を装う・・・実際は、貰えない
  3. 登録の名目で、メールアドレス等々の個人情報を収集・・空メールを送信させる

※登録すると 複数のサイトに登録され、大量のメールが毎日送信される

ポイントサイト詐欺とは 「登録だけで〇〇〇円(ポイント)が貰える 」・・で始まり

1:ポイントを貯めても換金額に届かない!
2:いきなりポイント規約が変更される
3:大量のメールが届く
4:架空請求のメールが届く   です。

  また、

運よく登録したサイトからは脱会できたとしても、登録した際に、大量の他のサイトに自動登録されており、実質、「脱会不可能」な状態となります

ポケモンGo は、まだネットに慣れていない子供が遊ぶ機会があると思います。
くれぐれも 「登録しただけで 〇〇ポイント貰える」 には騙されるな! と伝えてください

Windows10 無償期間終了まで、あと5日 ・・・7月28日(木)まで

Win10_ctdn

Win10_ctdnいよいよ、残すところあと5日です。過ぎれば、有償です。

現状のWindowsのサポート終了は、

  • Windows 8.1    2023年 1月10日
    (注 Windows 8は、2016年1月13日に既に終了)
  • Windows 7 SP1    2020年 1月14日
  • Windows Vista SP2    2017年 4月11日

Windows10を買うとすれば 概算で2万前後・・安くて¥15000~ MAX¥25000 x 所有するパソコン台数
Microsoft Windows 10 Home (32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ)
Microsoft Windows 10 Professional (32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ)* USBフラッシュドライブ・・・USBメモリ版

 

 

 

※31日以内であれば、元に戻せるそうです
Cドライブの空きは20G程度あると無難


私がWindows10にアップグレードした手順を

  1. 現状のパソコンのCドライブ(システムが入ったHDD)の クローン(複製)を作成
    ・内蔵用HDDを用意・・500G~1T
    ・クローンを作成するソフトを用意  EaseUS Todo Backup Free (無料版)
    ・内蔵用HDDをUSB接続する・・GREEN HOUSE SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応  *)クローンは、ハードディスク丸ごとしするハードディスク・クローンです(パーティション・クローンとの違いを意識しないと起動HDDになりません)
  2. パソコンの内蔵HDDのCドライブを、1で作成したクローンに交換・・正常に起動することを確認
  3. Windows10にアップグレード
    *不具合があったら、それまでのHDDに戻す

1~3で、容量によりますが、私の場合、概ね12時間程度かかりました。

依頼を受けますが、正直言いまして、無料期間中であるにしても「HDDの購入代(~1万円)+作業の手間代、検証代など」で掛かりますし、「Windows10を新規に購入しても2万円程度」です。
各々が自分でやるのがよろしいかなと思います。

柏崎でもポケモンGo 2 勝手に登録!?削除依頼

Pokemon GO_160723_01

ポケモンGoは、他人事ではありません。

開発会社は実際に、ポケストップやジムの場所を現地確認して登録してません
地図上から、使えそうな場所をざっくり選定しているだけで、早くも、トラブルが発生してます。

ポケストップやジムは、ポケストップ Goをする実際に人が集まる場所です。昼夜問いません。

Pokemon GO_160723_01

上記の
赤色の枠が ポケストップ・・・アイテムが手に入る場所
黄緑が ジム ・・・戦う場所(陣地取り) です。

結構なポケストップやジムが柏崎にもあります。
あまり制度は良くないですが、 ポケストップ GO https://pokestop.link/ で検索できます。・・・実際は、もっとあります

Pokemon GO_160723_02ポケモンGoは、他人事ではありません。

開発会社は実際に、ポケストップやジムの場所を現地確認して登録してません
私の家の裏沿いの民家の前が、レアなモンスター?の出現ポイントとなってのは驚きました。

ポケモン 立ち入り規制の“熊本城”外すよう市が任天堂に抗議 | NHKニュース
スマートフォン向けのゲームアプリ、「ポケモンGO」の日本での配信が始まるなか、一連の地震で被害を受けた熊本城で、男性が、立ち入り規制区域に入ってプレーしたいと警備員に申し出ていたことが分かり、熊本市は、規制区域をゲームの対象から外すよう任天堂に抗議しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160722/k10010605101000.html

もし、家の前に、妙な人だかり出来てたり、深夜に人がうろついてる、やたらと自動車が停車する、縁石や路上に座ってる、などありましたら、ポケモン~の場所となってる可能性があります。「ここで何してるの?ポケモン?」と尋ねても大丈夫かと思います。

Pokemon GO_160723_029

夏は良いでしょうけど…

もし、ポケストップやジムとなってて、歓迎しない場合や、また、危険な場所が登録されてる などありましたら、 削除依頼しましょう。日本語でOKです

Pokemon GO_160723_03ポケストップやジムについて報告する

ポケストップやジムに登録されて、ラッキー!大歓迎!  なのか、迷惑!なのかは、各々の判断です。