「クリーンデー柏崎」
クリーンデー柏崎は、毎年6月の第一日曜日に全市一斉で行う環境美化活動で、今年は6月2日に行います。
ごみ拾いや側溝掃除、草刈りなどの地域環境の美化活動、川の清掃、クリーン登山などが計画されています。
4月末現在、289町内会、25,131人が参加予定です。皆さんのご協力をお願いします。
「クリーンデー柏崎」
クリーンデー柏崎は、毎年6月の第一日曜日に全市一斉で行う環境美化活動で、今年は6月2日に行います。
ごみ拾いや側溝掃除、草刈りなどの地域環境の美化活動、川の清掃、クリーン登山などが計画されています。
4月末現在、289町内会、25,131人が参加予定です。皆さんのご協力をお願いします。
「人手不足対策・合同企業説明会」
柏崎職安管内雇用促進協議会が、人手不足対策・合同企業説明会を開催します。
さまざまな企業の製品や働く環境などを見聞きし、自分に合った就職先を見つけてもらうために行います。
<日 時> 5月29日(水)午後1時30分~午後4時
<ところ> 市民プラザ
<参加企業> ハローワーク柏崎管内に就業場所のある事業所34社
<申し込み> 不要 直接会場にお越しください。
<その他>
・求職者はどなたでも参加できます。
・履歴書などは、不要です。
・入退場、服装は、自由です。
「ノーマイカーウィーク&エコドライブモニター」
車から排出される二酸化炭素の削減に向けて、ノーマイカーウィーク&エコドライブモニターを開催します。
ノーマイカーウィークは、マイカーの利用を控え、公共交通や徒歩・自転車の通勤にチャレンジする取り組みで、毎年約60事業者、2,500人の市民の皆さんから参加していただいています。
また、ノーマイカーウィークへの参加が難しい方を対象に、実施期間中、低燃費を意識した運転を行い、普段の燃費と比較するエコドライブモニターの取り組みも同時開催します。
<と き> 5月20日(月)~5月26日(日)
「ソフィアセンターがまちゼミをサポート!」
柏崎のお店に学ぶ、得する街のゼミナール“まちゼミ”をソフィアセンターがサポートします!
「まちゼミの予習や復習をしたい!」「まちゼミで得た知識をさらに深めたい!」
そんな皆様へ、ソフィアセンター内にて、まちゼミ講座に関する本を集めた「まちゼミ関連本コーナー」が設置されました。まちゼミに関する本を多数ご用意しております!ぜひご利用下さい。
〈場 所〉 柏崎市立図書館(ソフィアセンター)1F特設コーナー
〈展示期間〉 5月8日(水)~6月30日(日)
ソフィア センター (柏崎市立図書館)
5月の催し物
おはなしの日 | 5/15(水)、5/17(金)、5/29(水) | 10:30~
ただし5/17は 15:3 0~ |
土曜日は絵本の時間。 | 5/18 (土) | 10:30~12:00 |
全国訪問おはなし隊 | 5/18(土) | 10:30~11:40 |
第23回「わたしの尾瀬」写真展 | 5/25(土)~6/2(日) | 平日
9:30~18:00 土日 9:30~17:00 |
土曜日の映画上映会
邦画「ゆずり葉の頃」上映 |
5/25 (土) | 13:30~ |
絵本を楽しむ会 | 5/25 (土) | 15:00~15:40 |
図書館からのお知らせ
今年度から、移動図書館のサービスを見直し、利用者の方が使いやすいように変更します。
市内の小学校(柏崎小学校を除く)に巡回していますので、是非ご利用ください。