• 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

柏崎ポータル

きっと見つかる柏崎市の最新情報
メインメニュー
  • ニュース
  • 行事
  • 政治
  • 経済
  • 随想
  • ことば
  • 川柳
  • 小話
  • くるま情報
  • ペット
  • おしゃれ
  • 動画
  • まめ情報
  • ブログ村
  • 柏崎ランキング
  • 電話帳
  • クーポンチケット
  • 古写真館
  • その他
  • イベントカレンダー
    • イベント情報
    • イベント追加
  1. HOME
  2. 川柳の記事一覧

川柳の記事一覧

◎文豪の定宿(2)=懐古園に寄り添い佇む宿(長野県小諸市)

◎文豪の定宿(2)=懐古園に寄り添い佇む宿(長野県小諸市)

035

027

038 050044

 

 

2018年01月18日(木) 川柳

今日の川柳(65)「鳩の抱卵2題」

◎ 孵化を待ち 垣根の剪定 先送り

◎ 抱卵を おそう雨風 気もそぞろ

以上です。

2014年05月03日(土) 川柳

今日の川柳(64)「鳩の抱卵2題」

◎ 抱卵の バトンタッチは 朝と夕

◎ 卵抱く 姿見守り 3週間

以上です。

2014年05月02日(金) 川柳

今日の川柳(63)「桜2題」

◎ 葉桜を 下から見上げる 芝桜

◎ 桜散り 若葉新芽の 競い合い

以上です。

2014年04月26日(土) 川柳

今日の川柳(62)「鳩2題」

◎ 鳩夫婦 垣根につくる マイホーム

◎ 巣づくりを 終えて抱卵 二羽の鳩

以上です。

2014年04月25日(金) 川柳
1 2 3 … 14 次へ »
サブコンテンツ
柏崎市役所
アルフォーレ
柏崎警察署
商工会議所
比角コミセン

人気記事ベスト10

  • 水道水から黒いゴミがでる!?
  • 日本でも飼える珍しいかわいいペット!その3
  • 運転免許証の12桁の番号の見方!知っていますか!
  • 鉄鋼工業
  • ちょっと待って!NTTの『無線LAN』『Wifi(ワイファイ)』の営業電話
  • 人の心を映す鏡
  • 「公務員は必要か~三公社五現業の時代から」=明日を向いて、故郷を信じて(9)
  • 士業・コンサルティング
  • アメ車特集 1
  • 人気のパンダマウス!

RSS 柏崎News

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近のコメント

  • ◎大晦日=平成29年12月31日(日) に 心の棚卸し より
  • ちょっと待って!NTTの『無線LAN』『Wifi(ワイファイ)』の営業電話 に K.Y より
  • ロップイヤーはとっても仲良しになれる! に 匿名 より

アーカイブ

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

柏崎ポータル.net!Twitter





新着イベント情報

  • Beach Picnic 2016 東の輪海水浴場
  • 第11回 刈羽さわやかマラソン
  • 2016かしわざきオフロード・フェスティバル

既掲載記事一覧    (新着80件)

  • 大晦日を迎えて! 2022年12月31日
  • エコカーとはどんな意味? 2022年12月28日
  • 高額なペット 2022年12月26日
  • 珍しい装備の旧車 2022年12月21日
  • 高額なペット 2022年12月19日
  • 珍しい装備の旧車 2022年12月14日
  • 高額なペット 2022年12月12日
  • 珍しい装備の旧車 2022年12月7日
  • 高額なペット 2022年12月5日
  • 自動車の将来、まとめ 2022年11月30日
  • 動物の雑学 2022年11月28日
  • 今後はガソリン車は乗れなくなるのか? 2022年11月23日
  • 動物の雑学 2022年11月21日
  • 電気自動車の今後 2022年11月16日
  • 動物の雑学 2022年11月14日
  • 電気自動車はどれくらい普及している?電気自動車の現状は 2022年11月9日
  • 動物の雑学 2022年11月7日
  • 電気自動車ってどんな車? EVとBEVとは 2022年11月2日
  • ペット雑学 2022年10月31日
  • 日本における 自動車の芽吹き 2022年10月26日
  • ペット雑学 2022年10月24日
  • 量産が可能になった 「ガソリン自動車」 2022年10月19日
  • ペット雑学 2022年10月17日
  • ガソリン自動車誕生 2022年10月12日
  • ペット雑学 2022年10月10日
  • 自動車の誕生 2022年10月5日
  • ペット雑学 2022年10月3日
  • 自動車の豆知識 2022年9月28日
  • 犬の動体視力はどのくらいすごいの? 2022年9月26日
  • 自動車の豆知識 2022年9月21日
  • 犬の動体視力はどのくらいすごいの? 2022年9月19日
  • 自動車の豆知識 2022年9月14日
  • 犬の動体視力はどのくらいすごいの? 2022年9月12日
  • 自動車の豆知識 2022年9月7日
  • 犬の動体視力はどのくらいすごいの? 2022年9月5日
  • 【ボディータイプ】セダン、クーペ・・・たくさんある! 2022年8月31日
  • 珍しいペット(カワウソ) 2022年8月29日
  • 初心者マークと高齢者マーク 2022年8月24日
  • 珍しいペット(アオダイショウ) 2022年8月22日
  • 【ガソリン】ハイオクとレギュラー 2022年8月17日
  • 珍しいペット(ヒョウモンリクガメ) 2022年8月15日
  • 【ヘッドライト】ハイビームとロービームはどう使う? 2022年8月10日
  • 珍しいペット(ハリネズミ) 2022年8月8日
  • 【クルマの豆知識】リヤワイパーある車とない車 2022年8月3日
  • 珍しいペット(ウーパールーパー) 2022年8月1日
  • 軽自動車のナンバー色 2022年7月27日
  • 人気ペットランキング 2022年7月25日
  • 現代の車と過去の車の重さ 2022年7月20日
  • 人気ペットランキング 2022年7月18日
  • SUVとRVって違うの? 2022年7月13日
  • 人気ペットランキング 2022年7月11日
  • SUVって何? 2022年7月6日
  • 人気ペットランキング 2022年7月4日
  • クルマのドア、「バー型」が増えたワケ 利便性やデザインだけでない、その背景 2022年6月29日
  • オオカミから始まったペットの歴史 2022年6月27日
  • タクシーはなぜフェンダーミラー? ドアミラーにはないメリット、デメリットとは 2022年6月22日
  • 犬をペットとして飼うようになったのはいつ頃? 2022年6月20日
  • 踏切ではクルマの窓を開けないとダメ? 道交法には規定なし それでも教わるワケは 2022年6月15日
  • 犬がペットとして飼われるようになった歴史 2022年6月13日
  • 自動車で「ツインターボ」を聞かなくなったワケ 時代と共に変化し続ける「ターボ」という技術 2022年6月8日
  • 犬がペットとして飼われるようになった歴史 2022年6月6日
  • クルマの長ーいアンテナ、どこへ 2022年6月1日
  • ヤドカリを飼う 2022年5月30日
  • 自動車の歴史(1990年代) 2022年5月25日
  • 金魚を飼う 2022年5月23日
  • 自動車の歴史(1980年代) 2022年5月18日
  • リクガメを飼う 2022年5月16日
  • 自動車の歴史(1970年代) 2022年5月11日
  • リスザルを飼う 2022年5月9日
  • 自動車の歴史(1960年代) 2022年5月4日
Copyright ©2023 柏崎ポータル All Rights Reserved. | Management By U-tec

このページの先頭へ