◎「思い立ったが吉日」=今日のことば(278)=H31.5.18(土)

◎「思い立ったが吉日」=今日のことば(278)=H31.5.18(土)

日本のことば

「イラスト 無料 ...」の画像検索結果

 吉日とは大安など暦注で何事をするにも吉となす吉祥日である。強いて悪いと言われる日を選んだりすることなく、そうした社会通念に従うことも必要であるが、物事思い立つ日を吉日として、邪魔が入ったり、気が変わったりの支障が出ないうちに、どんどん事を運ぶがよいということ。

 

◎「火のない所に煙は立たぬ」=今日のことば(275)=H31.4.27(土)

◎「火のない所に煙は立たぬ」=今日のことば(275)=H31.4.27(土)

日本のことば

「イラスト 無料 ...」の画像検索結果

 火があるところには煙が立ち、煙が立つ所には必ず火がある。それと同じに、全く事実がなければ噂は立たぬ。噂が立てば何らかの根拠があるはずでである。故意におとし入れようとする場合などは、事実のないことを承知で噂だけを盛んに立てるから、悪質この上ないことだし、立てられた方では大迷惑である。世間には往々にして無くはない話である。