ボーカロイド楽曲がネットで人気

VOCALOID(ボーカロイド)とはヤマハが開発した音声合成技術、及びその応用製品の総称の事です。

作曲はなんとかできるけど、歌は上手に歌えないとか、自分の声を公開したくない(恥ずかしい)とかの理由からか、ボーカロイドで作品を作って公開する方が増えています。最近ではほぼ毎日のようにボーカロイドを利用した曲がYouTubeやニコニコ動画等に公開されています。

早速ですが、ボーカロイドの完成度をご確認下さい。

【初音ミク】 ボーカロイドのうた 【オリジナル】

曲の中でも「滑舌悪い」と表現されていますが、やはりロボット感は否めませんね。
ただ、この動画で紹介している「初音ミク」は架空のキャラクターで実在するわけではありません。そ・れ・な・の・に なんと巨大スクリーンに写題してコンサートを行ったりして大人気なんです。海外でもコンサートを行って会場に人が入りきれないくらいの人気ぶりだったとか。

ただ多くの場合は、お金儲けを目的とした作曲でなく、自己表現や社会風刺の手段として利用されているケースも多いと思います。

【初音ミク】選挙に行かない男と付き合ってはいけない5つの理由

若い方の投票率を上げるための作品だと思いますが、こんなに軽快な音楽で選挙に行こうと言われたら、やはり行っちゃいますよね。

これからもボーカロイドで作られた曲に注目です。

  • イベントが見つかりませんでした

コメントを残す